タイトル変えてマンガに挑戦します。鼻の手術を受けた話

お久しぶりです。fuyumiです!

最後の投稿からまた更に間隔があいてしまいました。

 

相変わらず沢山の方に見て頂いてとても嬉しいです!ありがとうございます✨

 

最近イラストをデジタルで描くようになり、まだまだ絵柄は定まりませんが

この鼻の手術を受けた話を漫画で描くことに挑戦することにしました。

 

非常に亀ペースではありますが、自分のペースで楽しく描いていきますので気長にお付き合いください(^_^;)

 

簡単にこちらにも自己紹介、家族紹介を載せます!

 

どうぞよろしくお願いします。

f:id:fuyumiope:20201106230709p:plain

 

f:id:fuyumiope:20201106230718p:plain

f:id:fuyumiope:20201106230748p:plain

 

さーて、宣言したので頑張るぞ!

 

f:id:fuyumiope:20201106230534p:plain

 

もう一つ、防災・育児ブログを現在運営しています。

とてつもない心配性な私が取り組んでいる防災やおススメ育児グッズ、育児の備忘録などを更新していますので、こちらも気軽に遊びに来てください!

 

https://fuyumibousai.com

 

それではまた!fuyumiでした!

お久しぶりです!

こんにちは!fuyumiです(*^-^*)

最後の投稿から早数か月が経過しました・・・!

 

諸事情や体調の関係でバタバタしていましたが、駆け抜けるように9月が終わった

今、ようやく落ち着きつつあります。

 

今回は鼻の手術を受けて数か月経った現在の状況について綴りたいと思います。

 

 

 

1.術後の鼻の調子について

f:id:fuyumiope:20201001132457j:plain

 

鼻の調子ですが、以前と比べて明らかに鼻通りがよくなりました!

口を閉じていても息ができるのは今でも変わりません。

 

私が手術を決意するきっかけとなったいびきですが・・・。

 

こちらも今のところほとんどかいていないようです!

(たまーにかいている事はあるらしいですが・・・)

 

息子の夜泣きを誘発させるほどのいびきは、もうないようです。

私にとってはこの夜泣きの元凶をなくせただけで手術してよかったと

大満足しています。

 

ただ、ここにきて1つだけ!ひとつだけ気になる点ができました・・・

それはまた後ほど。

 

2.術後フォロー受診の経過

f:id:fuyumiope:20201001132822j:plain

術後のフォロー受診ですが、退院後は1週間に1度、その後1か月に1度となり、

現在は3か月に1回の受診となっています。

 

本来は10月1日現在、とっくにフォロー受診は終了してもいい頃なのですが

私の場合、追加でしてもらった粘膜をはがす処置が追加、ひどかったので

期間が長くなっているそうです。(詳細は過去のブログ参照)

 

更にアレルギー性鼻炎の影響で副鼻腔炎も発症してしまい、前倒しで診てもらうことも

あったので、余計に受診の回数が増えているのかもしれません。

 

副鼻腔炎をよく発症してしまう・・・という方は手術療法もあるそうなので、

一度耳鼻科に相談されるといいかもしれません!

 

3.鼻の違和感について。

f:id:fuyumiope:20201001133409j:plain

ここまで「鼻は順調!」とお伝えしてきましたが、ひとつだけ気になる症状があります。

それは、鼻呼吸をするときにたまに「ピーピー」という笛のような音がする事です。

 

本当にたまーに、という程度なのであまり気にしていなかったのですが、受診の時に

先生に伝えたところ、どうやら鼻中隔に小さな小さな【穴】が開いているそう。

 

その穴と空気の摩擦?によって音が発生してしまうそうな。

この穴は【鼻中隔穿孔】といい、術後の後遺症?のようなもので時折あるそうです。

 

そして、先生からはこの穴を塞ぐ方法はないとのこと。

 

最初はショックでしたが、本当に小さな穴である事や私自身がたまにしかその症状を

感じていない事から、あまり気にしないようにして過ごす事にしました。

 

また、エアコンに1日中あたっている事から鼻腔内が乾燥したまに出血交じりのかさぶたがでるため、鼻洗浄は1日1回を継続中です。

 

鼻洗浄自体は生活の一部になっており、コロナや風邪対策にも有効なため引き続き継続

していきたいと思います。

 

全く後遺症もなく過ごしています!と自信をもってお伝えしたかったのですが、

ここにきてこういった症状がでましたので、手術を検討されている方は一度

先生に相談される事を強くおすすめします!

 

 

4.お知らせ

f:id:fuyumiope:20201001134353j:plain

 

 

ここでひとつお知らせさせていただきます。

 

私は以前から【防災】に強い関心をもっており、いつか防災関連の資格をとって

家族を守りたい、知識を身に着けたいと思っていましたが、機械音痴な私が、

数か月の期間を経てようやくブログを紹介できる?レベルまでに形ができました!

 

こちらです↓↓↓

 

“とりクロ”でいいのだ!~fuyumiの防災・育児備忘録~

fuyumibousai.com

 

防災に関する経験や取り組みと同時に、育児についてなども少しずつ

更新しています。

育児のイラストもしたいのですがまだ追い付かず・・・!!

 

まだまだ発達途上ですが、もしよかったらこちらも遊びに来てください(o^―^o)

 

それではまた!fuyumiでした~!

 

 

入院時に準備してよかった物

こんにちは☀fuyumiです😊✨


昨日は我が家の寝床対策について
書かせていただきました✾


今日は、入院時に準備してよかった物に
ついて書きたいと思います😀




〜〜

入院が決まると、大抵病院から貰う
パンフレットに準備物が書いてあったり、
担当の方から入院時に必要な物について
説明を受けると思います。
まずはそちらに従って準備します😀


f:id:fuyumiope:20200508165445p:plain



入院日数にもよりますが
荷物は多くなりやすいので、タオルなど
かさばりやすいものは圧縮袋を利用したり
キャリーバッグなど持ち運びが楽な物を
使うことをおすすめします😊



私が準備していて特によかった物は
こちらです😀✨

⇩⇩⇩
ティッシュ箱(数箱)
②ストロー
③マスク
④拭き取り洗顔
⑤ミスト化粧水
⑥ドライシャンプー
⑦ポータブル加湿器
⑧ヘアバンド(私の場合ネックウォーマー兼用)
⑨延長コード



では説明していきます😊


ティッシュ箱(数箱)


f:id:fuyumiope:20200508164648p:plain


今回の手術にティッシュは必需品です…!
喉に落ちてくる血液を取るのが主ですが、
使う量が半端ないので、多めに持参することを
おすすめします。


②ストロー

ストローも紹介しましたが、味噌汁やお茶など
汁物系に活躍します😋


③マスク


f:id:fuyumiope:20200508165743p:plain



最近なかなか売ってないですけどね😭😭
感染予防&喉の乾燥対策&鼻に詰め物という
顔を隠す役割を担ってくれました😊
術後は血液がマスクに付きやすいので
使い捨てマスクか、鼻付近にティッシュ
ワンクッションおくと良さそうです。



④、⑤拭き取り洗顔&ミスト化粧水

こちらは術後の生活でまとめてるので
よかったらそちらをどうぞ😊✨


⑥ドライシャンプー

身体は看護師さんが体拭き用の温タオルを
くれるのですが、頭は洗えないので
持ってきていて良かったです😣✨
災害時にも有効なので、防災リュックに
入れておくといいですよ!


⑦ポータブル加湿器

これが今回の入院で一番ヒットだったかも😳😳
あるのとないのでは喉の負担が
全然違うので、今後手術を検討されてる方は
是非準備を!先生からも褒められました😂




⑧ヘアバンド
口呼吸になるので首周りを冷やさないように
していたのと(風邪ひきやすそうだから)
洗顔時のW利用していました。


⑨延長コード
病院にもコンセントはありますが、
複数使用したりコートが短いとかなり
不便なので必需品です😂😂

私は携帯の充電やポータブル加湿器など
使うものが多かったので助かりました😊





〜〜

いかがでしたか??
手術に抵抗がある方もいると思いますが、
私はやって良かった!と思っています😊✨

『鼻の手術なんて痛そう…』
『鼻に詰め物なんて苦しそうで嫌!』
という方が沢山いると思います。
私自身、手術ぎりぎりまで怖くて
緊張していました😫😫


たしかに怖いことや辛いこともありますが、
長い人生の中で、辛いのはほんの数日です!


手術に関しては、メリットの方が多いと
思うので、先生と相談されて、
よければ前向きに検討されてみてください😊✨

最後までお読みいただき
ありがとうございました😊✨

退院後の生活について

こんにちは☀fuyumiです😊✨


数日更新できず申し訳ありません💦
少し体調を崩して休んでいました😭
コロナが流行るこの時期に、少しでも
体調崩すと大事になりますね😫


無理しない程度に更新しますので
よろしくおねがいします🙇


皆さんも、体調第一に、無理しないように
して下さいね✨


今回は、退院してからの生活について
まとめました😊✨



〜〜
退院後の生活で私が気にしていたのが
夜寝るときと子どもについてです。
現在、2歳になる息子がいますが
寝相が激しいうえに目覚ましがわりに
いろんな物を上から落としてくるのです😵


例えば絵本📕だったり…

f:id:fuyumiope:20200507101401j:plain



車のおもちゃだったり…


f:id:fuyumiope:20200507101429j:plain



はたまた拳がとんできたり…



f:id:fuyumiope:20200507101447j:plain




頭突きなんてしょっちゅうです😭



鼻に強い衝撃を与えてしまうと
再出血したり、緊急入院になる
可能性があるとききました😫



とても恐ろしいので夫婦で考えた案が
こちら。
⇩⇩⇩

f:id:fuyumiope:20200507101535j:plain





f:id:fuyumiope:20200507101556j:plain




子供の頃に、1度はドラえもんみたいに
押入れで寝てみたい!と夢見た方は
多いんじゃないでしょうか??


私もです(笑)


それが、まさかこんな形で叶うとは
思っていませんでした😂😂😂


子どもの寝かしつけを夫に託したり、
座って寝かしつけをしてから
この押し入れで寝ます😪😪
秘密基地みたいな感じで好きでした(笑)



ちなみに、すのこはニトリで購入したものです。
体重50キロの私が寝ても、
耐久性には全く問題ありませんでした✨
このすのこの上にベビー布団を敷いて
簡単な寝床を作っています🙋


写真にはありませんがベビー布団だけだと
すこし体がきつかったので、毛布を下に
追加すると体の負担はかなり減りましたよ!


足を伸ばすのはちょっと難しかったですが
157センチの私は、寝返りできたので
辛いとは感じませんでした。




その間、下界(普段の寝床)では
夫が子どもに追いやられて
布団の隅に寝る光景を見るようになりました😂


f:id:fuyumiope:20200507102817j:plain



子どもは寝てる間も温もりを
求めるんでしょうかね🤔
いびきもかいてない、もしくは減ったのか
いびきの件では誰も起きず、
夜泣きもなくなったように感じます👏✨


押入れ布団については、各家庭や体型で
状況が違うのでもし出来そうであれば
試してみてくださいね😊✨



次回は、入院時に持ってきていてよかった
持ち物について、更に詳しく
まとめようと思います😄



〜〜〜
追記✾

○術後の受診に関して

術後は、鼻の粘膜がくっつきやすい状態なので
定期的に剥がす必要があります。

個人差はありますが、私の場合は粘膜の癒着が
ひどかったので1週間に1回から徐々に
期間を伸ばし、今は月に1回ペースです。

半年ほど通う必要があると説明を受けました😊

たしかに鼻うがいをしても、詰まりを感じる
時があるのでメンテナンスが必要です😂


粘膜をはがす処置はちょっと痛いですが、
鼻のガーゼを取るとき程ではないと思います😅

術後の生活(5日目※退院日)

術後5日目、そして入院7日目、
退院の日です👏✨
長かったような、短かったような…
10時退院予定だったので、それまでは
ゆっくりと過ごしました。
荷物を片付けたり、レンタルパジャマから
普段着に着替えたり…



最後の検温が終わり、母が迎えに来てくれた
ところで同室患者さんに挨拶し、退院。
先生も看護師さんも、同室患者さんも
いい方達ばかりで本当に恵まれてました😂✨



退院後の生活には特に制限は
なしと言われましたが、
激しい運動は控えるようにと言われていました。
(重い物を持ったりがこの部類)
あと鼻に強い衝撃を与えないように、と。


毎日鯛のごとく跳ねる子どもを抱え
マンションを駆け下り保育園に行っていた
以前の生活は当然激しい運動の部類🤪🤪


なので、ぎりぎりまで子どもを旦那の実家で
みてもらい、その間に色々片付けを済ませる
ことにしました🚗


自宅に帰ってから荷物の整理をしたのですが、
やっぱり入院生活中あんまり動いてなかった
せいか、想像以上に体力が落ちてました😵😵

掃除機かけただけでヘナヘナ。
昼過ぎくらいにはダウン🥵🥵
母が作ってくれていた混ぜご飯を食べ、
しばらく横になりました。


★退院直後は自分の体力を過信せず、
ゆっくりしたほうがいいです!
でないと、後から体にきます…😫😫



夕方、退院祝いを兼ねてお寿司を頂きました😭✨
早速退院後にしたいことの
1つが叶う事に感謝🥰

そして、ここで子どもと久々の再会✨

泣いたり拗ねたりするかなーと思っていると
(もともと少しの時間離れると拗ねて
目を合わせてくれません🙄🙄🙄)

満面の笑みで
👦『ママー!!✨』
と叫びながら両手にはいなり寿司🍣
めっちゃモリモリ食べていました(笑)


食欲は誰に似たのか分かりませんが🙄
笑顔が見れてよかったです😋

ちなみに鼻通りの変化が一番よく分かったのは
お寿司🍣を食べた時。

わさびが好きなので、いつものように
ワサビをつけて食べたら





f:id:fuyumiope:20200503150049j:plain



めちゃくちゃツーンとして鼻がひんやり!
涙ポロポロでびっくり😂😂
手術前の感覚で食べたらえらいことになると
思いました😅
そのあとはちゃんと量に注意して、
美味しく頂きました👏✨



〜〜


入院中の体験談は以上ですが、
今後は退院後の生活で気をつけた事、対策や
ブログの随所に書いていた
入院中にあってよかった物、
さらに準備してたけど不要だった物などを
まとめていきたいと思います😀✨

術後の生活(術後4日目)

昨日のコーヒーのおかげで眠れず、
夜中の2時頃就寝→6時起床でした。
眠いけど、検温だったので少し起きて
また30分ほど眠りました。

同室の患者さんから
『昨日はいびきなかったよ〜!』
『鼻声もなくなったし、よかったね!』
と言ってもらえました😂😂



ガーゼが鼻に詰まってる間は鼻声&いびきを
かいてたのです🤧
(同室の患者さん達は、いびきは皆一緒だから
気にしないで😊と言ってくれていました😭😭✨)
それがなくなったという事実が
何よりうれしかったです😊😊✨
(旦那に即LINEしました(笑))




術後4日目(入院6日目)のこの日は、
これから毎日続けていく鼻うがいの練習を
することに。
その前に少し診察してもらいました。


すると、粘膜同士がくっついてた場所が
(予定より手術を1時間延長した場所)
すでにくっついていました🥴🥴

えぇーー!あんなに時間かけてしたのに??
と思ったけど、どうやらこれは普通のことで、
だからこそ毎日する鼻うがいが大事なのだそう。


鼻うがいをする事で、
①鼻水やかさぶたを洗い流す
②粘膜の癒着を防ぐ
③風邪予防になる
副鼻腔炎などにも有効


と、アレルギー性鼻炎もちの私には良いこと
だらけでした😂
慣れるまでが大変だけど、術後1ヶ月過ぎた
現在、鼻うがいは生活の一部として
馴染んでいます😊✨もはや、鼻うがいしないと
違和感ありで鼻がスッキリしません(笑)



鼻うがいの流れはこんな感じでした。
⇩⇩⇩⇩⇩⇩

f:id:fuyumiope:20200502131006j:plain


コロナが流行ってる今の時期も
非常に有効だと思うので、手術とか関係なく
生活の一部として導入するのもありかも
しれないですね😊✨


鼻うがいの練習を済ませ、ひとしきり落書きを
して楽しみました。
翌日は退院日、子どもとの生活が始まるので
好きな事を出来るのも今のうち。
普段は家でも難しいコーヒー&おやつを
食べたり同室患者さんとおしゃべりしたり
楽しく過ごしました🥰




そして、日記を書きながら落書き✐
某番組を観ながらおもむろにコッシーを描き
(子どもいなくてもEテレ観ないと気が済まない)


f:id:fuyumiope:20200502132909j:plain


大好きな漫画キングダムのキャラクターを
模写したり…


f:id:fuyumiope:20200502132922j:plain



短い時間だけど楽しかった!!!!😊✨
模写も正面描いたつもりがちょっとしたズレで
正面じゃなくなった🙄難しいですね😅
ちなみにTwitterのプロフ画は、これです✨
最後は全然関係ない話で締めます(笑)



✾追記✾

同日患者さん達はいびきかいてなかったよ!
と言ってくれたのですが、この日
私が寝ていたのはほんの数時間なので
実際にがっつり寝たらどうなのかは
わかりません😣
それでも、ずっといびきを気にしていた事を
知っている患者さん達のこの言葉が優しくて、
本当に嬉しかったです😊✨